皆さんがクリックしてくれるとポイントが加算されてランクUPされて、私の創作意欲を書き立てるんです^^
ちは〜v( ̄▽ ̄)v
オフタイムビジネスで月収10万円稼ぐ!現役OLのめぐみでございます。
そして現在は、UP塾美人家庭教師のめぐみでもあります^^v
週末、いっぱいお休みいただいちゃってすいませんでしたm(__)m
実は、家を空けていてPCの前にいられなかったんです ^^;
こういうとき、ノートが欲しいなぁっておもいますよね。
でも、たくさんの方からコメントやメールをいただけて本当に嬉しかったです^^
その中でも1番多かったメールが・・・
と、その前に!
皆様に感謝!!≫人気blogランキングへ(←クリック( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪)
皆さんがクリックしてくれるとポイントが加算されてランクUPされて、私の創作意欲を書き立てるんです^^
お礼のコメント記事『【稼ぐチカラ】アイデアを磨こう! 編』
やっぱり、皆さんUP姉さんの新商材が気になっている様子ですね^^
メールの内容は、新商材の質問や予約が多かったです!
順番にお返事もお返ししておりますので、まだ返事が届いていない方はもう少しお待ちください。
まだ、予約も質問も受け付けていますので興味がある方は是非メールをくださいね^^
メール≫stepup55@gmail.com
※スパム防止のため、@が全角になっています。
ではでは。
今日は、前回の記事【稼ぐチカラ】アイデアを磨こう!のコメント返しです。
皆様、ご訪問ありがとうございます。
■アフィリエイトで100万円稼ぐコツ アフィリエイターtakumiの野望
takumiさん、ありがとうございます。
>今日の伏字は答え付き!
でも今日は答え見る前に
わかりましたよ(笑)
相手を意識するより自分を
意識するようなことが多かったですね。
あるきっかけで意識が変わりました。
まだまだなのでもっと磨きを
かけていきます!
続けていくと、段々と自己満足な方向にいきそうになってしまうんですよね ^^;
でも、相手を意識することでネットビジネスで大前提をされている「先に与える」ということも出来るようになると思うんです。
■★情報起業で稼ぐ!元宣伝マンの超ユニーク戦略暴露ブログ★スージー
スージーさん、ありがとうございます。
>めぐみさんを予約はできませんか?
またやっちゃいました......
お願いだから殴るのだけはやめて!
今度、スージーさんのコメントを聞くときにはムチを用意しておこうかしら?(笑
>常に相手のことを意識する。
おっしゃるとおりですね。
最後には自分にも帰ってきますからね。
相手を意識しながら、記事を書くことで相手にも記事の意図が届きやすくなります。
そうすることで、ブランディングもおのずと確立できたりしますよね。
■戦うアフィリエイター・添田
添田さん、ありがとうございます。
>めぐみさんの大事な人の話聞きたかったのに〜(笑)
え?めぐみの大事な人ですか?
^m^ムフッ 秘密です♪
>相手の気持ちを考えること、どんなときでも大切なことですね。
独りよがりにならないようにしなければ。
相手のことを考えることで相手に自分の気持ちを伝えようとする働きが出てきます。
だから、相手に伝わりやすくなるんですよね。
■ スマイリー@情報商材ブログdeレビュー
スマイリーさん、ありがとうございます。
>『自分が儲かる』じゃなくて『相手にとってどうか』っていう思考は大切ですね。
その結果として自分にも利益が生まれるワケで。
信頼関係を築き上げることがやっぱり1番大事ですよね。
そのためには、まず相手の立場に立つ。これが基本だと思います。
■ ネットビジネスで収入を稼ぐ情報
azertyさん、ありがとうございます。
>具体的な個人を想定して書くというのは、
よく聞きますよね。
すべての閲覧者に気に入られようとしても無駄だ、とも。
そうですね^^
全ての人に受け入れられるような記事を書こうと思ってもなかなか難しい話です。
万人受けする記事を書くことで焦点がボケてしまうことがよくありますから。
■ セールス分析のささ
さささん、ありがとうございます。
>相手のことを考えるのはたいせつですが
まず相手がほしくないのは何かを考えないといけませんね
うん。。
してほしくないことを考えることも大事だと思います。
ただ、初めからして欲しくないことを考えてしまうと縮こまってしまっていいアイデアがうかばない場合があるので、
まずは、相手にとって喜んでもらえそうなことを考えることができたら、次のステップにも勧めると思うんです。
■情報起業で家族を養うぞ!【おいちゃん☆】
おいちゃんさん、ありがとうございます。
>相手のことを考えるのは大事ですね〜
商売では、考えてる振りをするってのが
主流でしょうけど!!!
本来は、心の底からですよね♪
営業では、信頼関係を築くことが初めの1歩ですもんね。
信頼関係を築きながら1歩先を読む。
これが戦略にもなっていきますよね。
■寝ながら稼ぐ男 でん
でんさん、ありがとうございます。
>自分も楽しんで相手も楽しむ、これがベストかな。
私は最近自分が楽しむことを意識しています。
自分が楽しめないと相手も楽しめませんから。
自分が楽しむことも大切ですよね。
相手を楽しませて、自分も楽しめる。そんなブログを運営できたらステキだと思います。
■“魂の起業家” 星野 輝が贈る、勝ち組 情報局
星野さん、ありがとうございます。
>いやいや、とっても役に立ちましたよ。
それにしても、めぐみさんの記事、いつもタイミングよすぎ!!
ひょっとして、私の心の中に入ってきてるんじゃないですか?
わぁ!よかったぁ♪
タイミングいいですか?
もしかしたら、住みついちゃってるかも!?(笑
>私は、○ー○ーさんじゃないので、これ以上、変なことは言いません!
そうです。。
●ー●ーさんの用になってはいけませんよぉぉ!(笑
ね!スージーさん♪^^
■情報起業トレーニングジム 元イケメンボクサー月収100万プロジェクト
白川さん、ありがとうございます。
>>あなたですよ
えっ、ドキッ!めぐみさんそんなに私の事を・・・
↑これですね(笑)
そうです!
まさに、↑コレです!!(笑
■熱血!!体育会系アフィリエイト敗者復活戦!!4人の子持ちママでもできる!元日本一選手が徹底伝授♪のhimawari@です
himawariさん、ありがとうございます。
>奇遇にも私のブログ記事も
【相手】に焦点に置いた内容ですよ♪
『人参1本』のお話です!!
是非お越しくださいねヽ(^o^)丿
そうなんですか?
楽しみです^^
ちょっと遅くなってしまいましたが、後ほど伺います♪
■超簡単プチセレブになる成功法のアリス
アリスさん、ありがとうございます。
>自分ばかり
可愛がっても
最後は誰も相手に
してくれないですからね〜。
自分を応援してくてる人に
向け愛情こめて
書かないと
いけないのでしょうね。
やっぱり、恋愛でも自分ばかりがかわいいって思っている人を好きになるのはなかなか難しいですよね。
相手を思いやれる人が愛されますし^^
■ネットビジネス案内人★りん
りんさん、ありがとうございます。
>”あなた”なんて言われると…
…私、女ですけど好きになっても
いいですか??
全然、OKっす!!(笑
>でもめぐみさんがそうやって考えて
下さってるんだ〜、ていう事が
とても嬉しいです^−^
私の記事はいつも誰かを思って書いていたりもするんです^^
それが、訪問者の誰かであったりリアルの誰かであったり。。。
その誰かに伝えたいという気持ちが訪問者の皆様に伝わればと思っています。
■ marimama◆誰でもできる超簡単アフィリエイト2倍法則の方法◆
mirimamaさん、ありがとうございます。
>そうだよね。。
でも、なんで、ブログの場合は、
あなたなのか。。
これ、めぐみさんがもどってくるまで
考えておきます!
上にヒントを書かせていただきました^^
答えが見つかりましたかな?
>ところで、めぐみさんの好きな人って。。
誰?知りたいな?
(*/_\*)イヤン♪
それは・・・・・・・秘密です♪
■木の実ママのライフスタイル向上計画!
木の実ママさん、ありがとうございます。
>好きな人の喜ぶ顔って、常に意識しますよ。
どうしたら喜んでくれるかな〜ってね!
そう、だからブログの相手にも
喜んでもらえるように考えなきゃいけないんですね。
そうですよね^^
そして、ブログに来て下さる皆さんも私にとっては大事な人です。
だから、常にみんなが喜んでくれる顔を意識しています。
そして自分も一緒に楽しめる場所でありたいですよね^^
■ 時間が無い方限定ブログ!土建屋ムサシ!
ムサシさん、ありがとうございます。
>相手が喜ぶことでするね。
まず、考えはそこから、スタートしなければいけないのでするね。
ん〜どうしても、こうやったら売れるかな?とか、どうやったらアクセスが増えるか?なんて、ことばかり考えていたようでする。
考える方向が間違っておりましたね。
修正して行きまする。
「売れるかな?」も、「買いたい」って思ってくれる人がいないと売れないんですよね。
だから、どうやったら「買いたい」って思ってくれるか?
ちょっとした立場の違いですけどね^^
同じ意味でも、立場が変われば取る行動も変わってくるんです。
■ Rin@558110.jp ネットでアルバイト
Rinさん、ありがとうございます。
>「相手」、これはわかりましたよ。
最近は伏字を見ると、すぐに考える習慣がついてしまいました。
伏字があるとついつい考えちゃいますよね!
そして、ついつい記事も真剣に読んじゃう。。^^
>相手を意識すること、基本なのですが、
つい忘れがちな視点ですよね。
相手って、「みんな」ではないんですよね^^
相手を意識することで、みんなが見えてくると思うんです。
難しいですが、凄く重要です!
>でもめぐみさんって、みんなから突っ込みを入れてもらえていいなぁ。
私は固すぎるのかなぁ。
ちょっと悩んでしまいましたぁ(笑
あはは ^^;
では、今度ボケの伝授を。。。(え?いらない???)
■50歳で情報起業家になっちゃいました。素人でも月50万は稼げる!@あまちゃん
あまちゃんさん、ありがとうございます。
>相手が喜び、自分が喜ぶ、
なるほど、そういう観点で考えたらいいですね。わかりました。
相手も、自分も楽しめる。
それが1番の理想です。
そして、いつもそれを意識することで、理想にも近づけると思います。
■まだネットビジネスを始めるな!
kunsanさん、ありがとうございます。
>自分視点で独りよがりな記事についついなりがち
相手の視点でモノを見ると違うモノが見えてきますもんね。
相手の立場に立つ。
これって、凄く大事なことなんですよね。
記事を書く上でも、相手の立場に立って話ができているか?
ちょっとした意識で全然伝わり方が変わってきます。
■情報商材@夢叶うブログ のpon
ponさん、ありがとうございます。
>相手の事を考える。
とっても大事な事ですよね。
って、頭では解ってるんですが、ほんとにそれがブログに活かせているのかな・・・
もっと考えて、活かしたいです。
意識と練習ですよね。
根気が必要になります。
ですが、これが出来るようになると、段々をいろいろなアイデアが生まれてきて楽しくなってきたりもします^^
■美人講師のやさしいアフィリエイト講座 こず
こずさん、ありがとうございます。
>相手がまるで前にいるかのように、
考えて書くとほんとに
いい文章がかけるような気がするんです。
やはり気持ちを入れるか入れないかって、
文章に表れますね。
感情移入って読み手にすぐ伝わりますもんね。
気持ちが伝わるほど、相手も真剣になってくれます。
だから、そこに信頼関係が築けるんですよね。
■最速最強ブログで稼ぐ@えいじ
えいじさん、ありがとうございます。
>相手を意識して物事を考える。。。
大事なことですね!
相手の喜ぶ顔、言葉、表現は違っても
今日の和佐さんのメルマガにも
同様の趣旨が述べられていたように思います。
相手が見えないネットの世界だから
なおさら相手を想う気持ちが必要だと感じました。
そうですよね!^^
相手が目の前にいないからこそ、相手のことをより意識する必要があるんです。
相手の顔が思い浮かぶくらい意識することが大事だと思います。
■紅「白衣の天使のブログアフィリエイト教室」
紅さん、ありがとうございます。
>相手のことを考える・・・大切なことですね★
結局は、それが自分のところにも戻ってきますよね。
相手を思う気持ちって、ちゃんと自分にも帰ってくるんですよね。
遠回りなようなのですが実はそれが1番近道だったりします^^
■【誠実インフォDJ】コヒガシ@アクセスアップサポート中
コヒガシさん、ありがとうございます。
>相手を意識しないとうまくいかないですよね〜。
答え聞かなくてもわかかりましたよ〜♪
相手を思い浮かべて書く。
これだけでも、かなり変わってきますよね。
■ 目指せ!ミリオネーゼ@shi-chan
shi-chanさん、ありがとうございます。
>最近、自分本位の人が悲しいかな
増えっちゃって、相手を思いやる
事が減ってますよね!
相手がいてこそ、
自分がいるんだもんね☆彡
自己満足なブログって段々と人の足が遠のいていきますよね。
だから、自分のブログに足を運んでもらうのってある基準にもなると思うんです。
常に、相手を意識できているかどうか?
それは、皆様の訪問が教えてくれますもんね^^
■稼ぐコツ!〜5億稼ぐ道〜
涼クールさん、ありがとうございます。
>相手が喜ぶのが嬉しいんですよね。
もう、ギブギブギブギブ・・・でスマイルスマイルスマイルスマイル・・・・
ですW
無償の愛をテーマにしても良いかもしれませんね(笑)
無償の愛ですかぁ。。。いいかも^^
でも、そこに自分への愛もないと続かないんですよね。。。
■ブログで稼ぐ-アフィリエイトの基礎総合研究所
はま♪3号さん、ありがとうございます。
>伏せ字の答えが同じ記事にあるのは助かります。
だって答えがわからないと、凄く気になって他のことが手に付かないですから。
あはは^^;
確かに、気になって他ごとしていても考えちゃうときってありますよね。
実は、それも戦略なのですが。。(笑
>相手が喜ぶこと、読んだ相手がどう思うか?
う〜〜ん、最近アイディアが.....
以前は"空回り"アイディアが沢山思い浮かんでいたのに、最近はそれさえも...
空回りアイデア???
ちょっと知りたいかも!?^^
■ ネットで稼ぐ!?かけだし起業家るぅちゃん
るぅちゃんさん、ありがとうございます。
>相手を意識する
そして自分も喜べるように!
納得です!!
相手も自分も大事です。
両方が楽しめることを考えられるように日々練習が必要ですよね^^
>めぐみさんの
お礼コメントの無料レポ欲しいです!!
おぉ!
ありがとうございます♪
では、後ほどゆっくりと・・・(笑
■ NOBの情報商材見聞録@田中
田中さん、ありがとうございます。
>今回は、●●すぐわかりましたよ。
わたしって、少しづつ賢くなっているんですかね?
賢くなっているかも!?^^
簡単な伏字ってあるねらいがあってやっているんです。
そのねらいに気付いてくださいましたか?^^
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
■ 編集後記 ■
本当にたくさんの方にコメントをいただけて嬉しく思っています。
何度も訪問してくださった方もたくさんいました。
本当にありがとうございます。
また、今週も頑張っていきますので、よろしくお願いします!
皆様に感謝!!≫人気blogランキングへ(←クリック( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪)
皆さんがクリックしてくれるとポイントが加算されてランクUPされて、私の創作意欲を書き立てるんです^^
トップへ戻る
みなさんのコメント、そしてめぐみさんの
コメント返しを読むと、
また新たな気づきがありますね★
気づいたらもう3時半。。。寝ます(^^)
応援クリック注射!(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
帰ってきたんですね!
おかえりなさい!
待ってましたよ。
私もメールしようと思ったんですが
忙しいのかな?と思ってやめました。
今度時間に余裕があるときメールします!
応援ポチ!
sukoyakaです。
お帰りなさい!
パソコンから離れる時間も必要
ですよね!
今週も、宜しくお願いしますね^^
ツボ押し!!応援
こんにちは。
いつもお世話になっています
サイヤ人ICHIです。
もうすぐ、インフォトップ、
ブロぞう OPUNですね。
皆さんのコメント、めぐみさんのコメント
返しで色々と学ばさせていただきました。
ありがとうございます。
大きな元気玉をめぐみさんへ!!!
でんです。
ブログをお休みしているときに
たくさんコメントがあると元気がでますよね!
ありがたいことです。
本当にコメントがたくさん来ていますね〜
良いコメントもあるし♪
最近私がサクッと書くので
うちのブログはコメントが薄い(汗)
応援クリーック!
白川です
お帰りなさい。
もし「今」という時期が、めぐみさんにとって大事な時期なら、一所懸命に頑張ってくださいね。
また遊びに来ますね
応援ぽち!
ちょっと仕掛けを作っていて・・・
PCの作業も大切ですが、時間を忘れて没頭しちゃうので、いつも【ネタ帳】は書くようにしています。
何週間か前に思いついたアイディアでも、練り直したりリサイクルする材料になりますからね(^^)
1日2〜3行でも書いておくと便利ですよ〜
応援ポチ!
マエカズです。
ビズコムからメッセージありがとう!
ブログ周りはお休みしていました。
作業に集中していました。
ときどき休んでたらランキング的には意味なくなっちゃいますよね。
また勉強しにきますのでこれからよろしくお願いします!
( ・∀・)ノシ オウエンシテルヨ♪
こんにちは♪いつも、コメントありがとう(^^♪
そして、メールありがとう♪
でも、戻ってきて嬉しいな。
久しぶりのめぐみさんの記事
凄く嬉しいな♪
と、最近、考えているんですが。
ちょっと、やりたい事が出てきて、
記事更新をどうしようかなと検討中です。
良い方向性が見つかったら、そうなるとは
思うけど。。
でも、もう少しがんばってみます。
その時はまたお話させてくださいね。
応援ポチッとな(^^♪
スージーです!
お願いします!
ムチはやめてください!
せめて××××にしておいてください!
またきますね! 応援、ぽち!
忙しいところ訪問ありがとうございました。
ブログ、ちゃんと見てますよ〜!
ほんと、温かいコメント頂いて嬉しいです。
もちろん皆さんのブログも
時々拝見させてもらっていますよ。
めぐみさん、随分長い間更新しなかったので
ちょっと心配してました^^;
海外旅行にでも行ってたんですか?
それともスージーさんと
ムチと××××で遊んでたとか、、、(笑)
めぐみさんもあまり無理しないで、
お身体に気をつけて頑張ってくださいね!
応援♪
お帰りなさい〜〜〜
休み中、1回しか来れなかったかも???
ごめんなさいね^^;
↑スージーさんと遊んでたなんて^^;
今度、遊んでくださいね〜〜〜
損はさせませんよ(笑)
応援ぽち☆
お休みは満喫されましたか?
リフレッシュ後のめぐみさんの記事、たのしみにしておきますね!
そして、UP姉さんの新商材!
気になりますねー。
それではまたー!応援!
ささです
今日の記事で
おおいにわかりました
自分はひねくれていると
応援
めぐみさんのブログは、本当に思いがこもっていますね。
私のもの記載してあって、感動しています
ありがとう
応援ポチ
あまちゃん
笑うアフィリエイターことスマイリーです。
UP姉さんの新商材、やっぱり皆さん気になってるんですね。
僕もそのひとりです。
応援ぽち!
リフレッシュ完了、ですか?
私は相変わらずボーッとしています。
ちょっとくらいカツを入れても回復しないようです。
だめだ、こりゃ。
応援。
それでは、また。
僕もUP姉さんの新商材楽しみにしてるひとりです。
応援ポチ!
あれ?今日も忙しいみたいですね。
応援していきまぁ〜す!
ポチ!
でんです。
今日もお休みかな?
お休みでも応援クリーック!
コメントを見てお勉強なのです。
こんにちは、ponです。
いつもコメント、応援を有難うございます。
コメント紹介、有難うございます。
皆さんのコメント、とっても気付く事が多いです。
これを少しずつも活かさないとね。
又来ますね。応援ポチッと。
こんにちは。 星野です。
コメントのやり取り、そしてそれに対する応答、そしてまたそれを受けてのコメント。
この繰り返しで、どんどん思いや、考えが高まっていきますね。
リアルの人同士が行っているのですが、リアルだと、ゆっくり考えをまとめずに話してしまうこともあるので、ある意味、このコメントによるコミュニケーションは、思考の高まりが深いようにも思います。
ありがとうございます!!
応援させていただきます!!
こんにちは アリスです。
コメントのお返しって
嬉しいですよね〜。
色んな学びや発見
サイト訪問する時の
参考にもなりますし・・
自分への励みにもなれますよ〜。
応援☆
皆さんのコメントに対する
レス・・・
たくさんのコメントに対する
思いやりが現れてますね。
めぐみさん、素敵♪
応援ぽち!
更新前に失礼しましたー!
ポチっとしてまた出直します。
クッキー食べ過ぎたナリ(笑)
応援
いつもご訪問、コメントありがとうございます。
めぐみさんのブログをみていると、すごく頑張る気になりますね!
皆さんのコメントも温かいし。私の目標にしたいです。
では、応援ぽち
明日から中国に出張です。
通信状況がたまによくないときがあって、
その場合、ネット繋がらないので
今夜応援回りしてます。
また帰ってきたらゆっくり寄らせてもらいますね!
応援ランクリ☆ぽっち
ご無沙汰してます、喜々です。
久しぶりのコメントですm(__)m
UP姉様の新商材、皆さん気になってるんですね。じゃ、あっという間に売り切れってことも十分ありますね。
楽しみですね^^
応援シテマス
最近皆さんいろんな動きを
してるみたいですね(笑)
今後どんなことが起きるのか
楽しみです!
応援ポチ!
コヒガシです。
いろいろと忙しかったんですかね〜?
ご訪問&コメントありがとうございました。
また来ます〜♪
応援ポチッとな〜(祈)♪
マエカズです。
ノート…とうとう、安いのを
手に入れました。
っていってもまだ自宅でしか使ってません。小型じゃないし^^
でも夜中にしょこしょこと静かに作業できるのがお気に入りです。
いっぱい稼いで小型のノートを手にするまでは、愛用します。
( ・∀・)ノシ オウエンシテルヨ♪
スージーです!
いつも訪問、コメント、応援ありがとうございます!
お礼参りにきました!
バシッ!、ボコッ!
じゃなくて、ポチッ!
めぐみドンの企みは僕の企み...。
秘密にしないで教えて!
こっそり...(爆)
またきますね! 応援、ぽち!
最近、忙しいんですか???
>スージーさんにいぢめられまくってます><。 (笑
それはひどいなぁ!!! おしりペンペンしてきます(笑)
>あなたがよかったから買った
そうそう、これですよね♪
この言葉が欲しくて、日々働いてるようなもんです
応援ぽち☆
でんです。
>ね!訪問には来るでしょ?(笑
あ、本当だ〜(笑)
>あいさんの商材、すっごく気になるんですよね^^
>ていうか、あいさんのだから気になるのかな?(笑
>このブランディング凄いなぁっていつも思っちゃいます^^
全てあいさんの戦略ですね♪
失礼ですけれど元は人脈がないアフィリエイターだったのに。
あいさんはかなりうまい方法を使っていますよ〜
応援クリーック!
こんにちは、ponです。
いつもコメント、応援を有難うございます。
>意識と練習ですよね。
根気が必要になります。
そうですね。
相手の事を考えるって、相手のことを意識しないと、
出来ませんもの。
しっかりこれからは意識して・・・
又来ますね。応援ポチッと。
こんにちは♪いつも、コメントありがとう(^^♪
今日も応援にやってきました♪
めぐみさんのコメントはいつも
説得力が抜群だわ!
励まされます!
また、記事更新したらおじゃましますね。
応援ポチッとな(^^♪
お帰りなさーい。
ビズコムでもありがとうございます。
こちらにくると、
みなさんのコメント読んで、
意識が高まります。
応援ぽち。
こんばんは☆
るぅちゃんです♪
めぐみさんのレポートの件
詳細を教えていただき
ありがとうございました。
早速!
また来ます☆
応援くりっ〜く♪
ブログの初心者です。
ただいま勉強中で、2007年からは収入が得られるようにと思っております。
これからも参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
応援させていただきました。
UP塾の美人先生に教わったことを少しづつ実行しています。
慣れてる人は1週間で終わる事が2ケ月が過ぎてやっと半分できました。
年末までには仕上げます。
これからも寄せてもらいます。
本業の関係で少しお休みしてました
これからもなかなか厳しいですが時間の許す限り
ブログもがんばります
又きます(^_^)vね!
それでは、応援ポチッ!
Rinです。
お休みは有意義に過ごされましたか?
私は相変わらず同じ毎日を繰り返しています(汗
そろそろ変化手順に出ないと!
応援P!☆(^□^)☆ フレ〜フレ〜!
kunsanです。
いつも暖かい訪問&コメントありがとうご
ざいます。
また勉強させてもらいにきます。
応援クリックしていきますね。
sukoyakaです。
お忙しそうですね!
無理して、体壊さないように
してくださいね^^
ツボ押し!!応援
>いろいろ企んでます^m^
なに企んでるんでしょう?(笑)
どんな動きが出るのか楽しみです!
応援ポチ!
私も最近、ノートが欲しいと思ってます(汗
出かけたらどうしようもない。。。。
また来ますね^^
応援ぽちっと!!
でんです。
今日もお休みですね?
>すごい。。。コメントの数ですね。
トップページを作ってからの蓄積ですからね〜
めぐみさんのこの記事へのコメントもすごいです(汗)
>アイさんの仕掛けはコレだったんですね♪
メルマガがわかりました^^
あいさんはメルマガで公開した内容をうまく利用していると思います。
方法は違うのですけれど骨組みは一緒かな〜多分(汗)
応援クリーック!
こんにちは。
いつもお世話になっております。
サイヤ人ICHIの眼は、本業の方だけで
精一杯の状態のため、
たいへん申し訳ございませんが、
元気玉だけを置いていきます!!!
こんにちは。 星野です。
>方向性
については、以前のめぐみさんの記事が、とても参考になりました。
あとは、立ち位置。
全体の流れは見失っちゃダメですけど、やはり、足元を固めないと、流されるだけで、成果にならないような気がするので、
焦る気持ちを抑えつつ、しっかりとしたものを築いたほうが、結果、いいように思っていますが、どうでしょうか?
ありがとうございます!!
応援させていただきます!!
こんにちは、ponです。
いつもコメント、応援を有難うございます。
きょうも、応援です。
更新、まだでしたね。
又来ますね。応援ポチッと。
体調が悪いと聞いておりましたが、よろしいでしょうか?
無理をしないように、頑張ってください。
応援させていただきました。
コメントありがとう
更新前ですね。
応援だけ ポチ
あまちゃん
Rinです。
更新前に失礼しますね!
今日は応援だけして帰りますね。
応援P!☆(^□^)☆ フレ〜フレ〜!
最近はアフィリエイトなどから
めっきり縁遠くなっていますので
状況は把握できないですね
UP姉さんが商材だすんですか?
姉さん元気かな〜
そういえば前にアフィリエイトの本を
サイン入りでくれるっていっていたのに
まだ届いていないのがちょっとさみしいぃ
(-_-;)
笑うアフィリエイターことスマイリーです。
お忙しいところ応援ありがとうございます。
こちらも負けじと、応援!!!
こんばんは〜土建屋ムサシっす。
ご訪問、応援、ありがとうございます。
いや〜スゴイ数のコメントでするね。
日ごろの、めぐみさんの行動が、こうやって結果として現れるんでするね。
ありゃ〜
最近、アクセス、アクセスとあくせく
してましたの。
がび〜ん、自分の言葉に責任もたなくては
今日も反省でする。
では〜百万トン級!応援ポチドン!!
理系学生アフィリエイター☆唯’です。
お久しぶりすぎてすみません(>_<)
てんやわんやでぱにくりまくりでした〜。
相手のことを考えて記事を書く、という内容だったのでしょうか。
今から元記事を読みに行きますね。
お礼のコメント記事は、いろんな人の意見を一度に見られるからいいですね!
応援クリックしていきますね〜。
企みの進み具合はいかがですか?(笑)
>インフォ侍さんって、本当にいろんなことを緻密に計算している凄い方です。
緻密ですねぇ〜。そして的確です。
昨日もインフォ侍さんの所にお邪魔させて
もらったんですが、吸い込まれました(笑)
応援ポチ!
もっと知りたい方はこちらへ。
と言われてクリックを3回ほど繰り返したら元に戻ってしまいました。
10月10日にブログランキングに登録をして、14日に26位になりました。
自慢するわけではありませんが、ランキングって面白いですね。
応援させていただきました。
田中です
やっと戻ってきましたね
それにしても、このコメントの数すごすぎます。
めぐみさんのパワーですね。
それでは、また、来ます。
応援ポチ!
ぼーっとしているのが自分自身だけじゃなく、
ついにパソコンにも伝染してしまいました。
仕事にならないぞぉ。
はあ。
応援。
それじゃ、また。
ここまでたどり着くのに大変でした。
良いコメントを書こうかと思っておりましたが、疲れました。
ではまた。
応援させていただきました。
あれ?まだ更新前でした
ぽちっと